• 文字の大きさ
  • 普通
  • 拡大
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
グローバルナビ表示切り替えボタン

血液・腎臓内科/リウマチ科

当院の血液・腎臓内科/リウマチ科のご案内です。

Nephrology

各科外来の曜日ごとの担当医の一覧表です。(病院窓口でお配りしているものと同じものです)

診療内容・特徴

血液疾患、腎疾患、膠原病を専門分野とし、秋田大学医学部附属病院の血液腎臓膠原病内科と連携して血液疾患、腎疾患、膠原病の専門的治療を行っています。

診療圏は秋田県北部と青森県深浦町までの広範囲に及んでおり、多くの患者さんが受診されています。

次の症状がある方は受診ください

健康診断で血液の異常(貧血、多血、白血球の増加・減少、血小板の増加・減少)や尿検査や腎機能の異常があり、二次検査を勧められた。

めまい、息切れ、動悸、疲れやすいなどの貧血症状、皮下出血や鼻血が出やすい等の出血症状、首などに持続するしこり(リンパ節腫脹)、手足のむくみ、関節痛や原因のわからない熱が続く時など。